こんな時だからこそ美味しいお酒を飲みたい!アダルトなお店~たかぴーの酒場放浪記~
2020.09.18皆様、いかがお過ごしでしょうか。たかぴーはお散歩に行けなくてストレスが溜まっております。
では、ストレス解消には何をするか?
とりあえず、近場の美味しいお店の探索ですよね。(あれ?私だけ?)
で。行ってきました。友達が、気になっててまだ行けてなかったBAR。
今回は摂津富田駅周辺のこのお店にお邪魔しましたー!
「Bar AKIRA」
阪急富田の線路を渡ってちょっと歩くとひっそりとそのBarはありました。
以前はお父さんが営む自転車屋さんだったそうで、店頭のテントにその名残があります。
お店の看板にも、工具を使って自転車屋さんだったことを遺してますね。
店内はカウンターとテーブルがあり、静かな店内に常連さんと思われる女性客がおひとりで飲んでおられました。 大きなディスプレイでDVDの映画を流していて、つい見入ってしまいます。 正面には大きな棚にウィスキーなどのお酒のビンがたくさん。 カウンターにも所狭しと珍しいウィスキーなどが置いてあり、どれから頂こうか迷います。
まずはカウンターに座って、飲み物を吟味です。メニューなどはなく、お店に貼ってあるメニューから選びます。
とりあえず、地元の国の長ビールの柚子レモン。限定らしく、私は初めて見ました!
これ!爽やかな酸味で柚子の香りがして、めっちゃ美味しい♡
突き出しのサラダをいただきながらあっという間に飲み干してしまいました。
友達は、コアントローにレモネードで割るカクテルを注文。
いろいろとお願いしたらつくっていただけそう♡
次は何にしようかな。やはり、目の前にあるウィスキーが気になります。
おススメのウィスキーでハイボールを作ってもらいました。
「岩井」というウィスキーのハイボール。クセがなくて初心者でも飲みやすいものでした。
スッキリした味わいで美味しい♪
目の前に貼ってあるメニューで、もっと気になるものを発見!
「大人のクリームソーダ」!
気になる~。気になるので頼んじゃいました♪
これ!どうですか?完璧クリームソーダ!飲んでも本当にメロンソーダとアイスクリーム!!
ちょびっとメロンリキュールを入れているそうです。美味し。
これをみて、友達も「大人のミックスジュース」を注文です。
バナナと他2種類くらいのフルーツ(覚えてない汗)と牛乳とフルーツのカクテルのシェイク。
これまた美味し。ついついゴクゴクいっちゃいそうですが、そこは「大人の」ドリンク。酔いますのでご注意を。
お店には他にもなかなか仕入れが少ない希少なビールなども扱っています。
それがこれ。
グラスがすごいすごーーい!!
底が丸くなっていて、専用のグラスたてじゃないと倒れちゃいます。このグラス、かなりの貴重品。
すごい名工が作っているらしいです。(詳しく聞いたのにうろ覚え;)(=゚ω゚)ノ
トイレにもウィスキーの歴史が貼られていて、ほほうと感心しきり。
他にもマルスウィスキーの樽の蓋が飾ってあったり、ウィスキーの好きな人にはたまらないお店だと思います!!
地元のお店紹介に乗ってた記事。
マスターの願野さんのうんちくに耳を傾けながら頂くお酒はいっそう美味しいです。
ちょっと隠れ家的なお店で静かな夜を過ごしてみませんか?
たかぴー