夏の風物詩はやっぱり花火!!
2019.08.23こんにちは!咲くらんぼ編集長の福ちゃんです☆彡
毎日、毎日暑くて、暑くて、も~言葉のフレーズの中で「暑い!!」が毎日MVPをとっていますよ(´Д` )
そんな、暑い日が続いておりますが皆さんはいかがお過ごしかしら?夏を満喫してますか?
暦の上ではもう秋ですがまだまだ気分は常夏です(´Д`)
そんな夏の風物詩といえば、花火ですよね!!茨木市で開催される茨木辯天花火大会!
今年は福ちゃん務める株式会社SAKURAの事務所の屋上から女性社員と子供たちとで花火を鑑賞しました(*゚▽゚*)
去年は震災の影響で中止となってしまいましたが今年は開催!打上数約3000発!
打ち上がり初っ端からド派手に上がりました( ´▽`)久々の花火鑑賞でテンションMAX!
子供たちもたくさんお友達がいたのでとっても楽しそう( ´▽`)
花火の鑑賞もいいのですが花火を片目に食とお酒もススム!ススム!笑 アヒージョに鮭のちゃんちゃん焼き・子供も楽しめるように流しそうめん・かき氷となかなか楽しみました(*゚▽゚*)
子供たちはかき氷に釘づけ♥
風も気持ちよくほろ酔い気分で花火を見つめる副編集長のまりも(´∀`)
かなり絵になってたのでパシャリ(。-_-。)
子供たちの楽しげな笑い声と楽しい仲間たちと素敵な夏の思い出ができました(´∀`) 来年は辯天宗に行ってみようかな☆彡 花火は終わりましたがこちらのお寺年間で色々な行事を開催しているみたい(^O^) 興味のある方は下記のURLよりご参照くださいませ♪
http://www.bentenshu.or.jp/schedule/
まだまだ暑いですが、皆様体調管理にはお気をつけくださいませ(。-_-。)
福 ちゃん